2月16日の中央競馬予想
※買い目は基本的に◎-◯のワイド
土曜は8打数1安打で微負け寄りのトントン。エストレヤデベレンのナイスランに救われた。クイーンCはエグいレースだったな。1:32.2は末恐ろしい。エンブロイダリーは桜花賞かNHKマイルCを勝ちそう。アドマイヤマーズは初年度からいい仔出したね。
明日は共同通信杯&京都記念。なんだが、どうも体調がイマイチで本日は縮小版です。去年もフェブラリーS週に熱出したんだよな。さっさと寝ます。
◆京都10
【予想の方向性】
京都ダートは内外フラット。13頭立てながら前走時に初角3番手以内だった馬が7頭おり、ミドル~ややハイペース想定。差し馬を狙う。
◎アオイイーグル
前走は1000m通過63.0秒からラスト12.2-12.1-12.3のスロー瞬発力勝負。インの馬群で包まれ、直線も詰まって大きく仕掛け遅れた。空いてからはいい脚で伸びて5着。勝ち馬モンブランミノルはOP2着、2着マーブルロックは次走V、3着ルシュヴァルドール含めメンバーも3勝クラスとしては強かった。
◯テリフィックプラン
未勝利戦から3連勝で迎えた前走は2着。ムルソーが強すぎただけでこの馬も後続は6馬身離しており、同3着マーブルロックもその後3勝クラス勝ちを収めた。能力信頼。
◆東京10
【予想の方向性】
東京ダートは内外フラットで差し優勢。テイエムリステット、ニシノカシミヤ、ロードエクレール、ロードヴァレンチとスピードのある逃げ候補が揃い、ややハイペース想定。差し馬を狙う。
◎ユティタム
ジャスティファイ産駒で揉まれない形の方がよく、また福島や札幌での走りを見るに右回りは合わない。左回りワンターンの外枠は条件的にベスト。3走前はハイペースの追い込み競馬に飲み込まれ、2走前は右回りの内枠で競馬にならず、前走は揉まれる形でもジワジワ伸びてはいた。今回は外を気分よく走らせてほしい。
◯ウェイワードアクト
デビューから複勝率100%を継続中。ギャラクシーSでタイム差なしだったアルファマムは根岸S3着、ロードアウォードも令月S勝ちと結果を残している。差し脚堅実で今回も展開が向く公算は高い。
◆京都11 京都記念
【予想の方向性】
京都芝は内外フラット。徹底逃げという馬はいないが、おそらくバビットが行く。11頭立ての少頭数ながら他にもリビアングラス、エヒト、プラダリア、セイウンハーデスら好位で運ぶタイプは多く、極端に遅くもならない。シンプルに能力重視で買う。
◎ヨーホーレイク
屈腱炎での長期休養明け初戦から金鯱賞3着。それもハイペースを先行し、自分以外の先行勢が全て7着以下に沈む中で残る強い内容だった。新潟大賞典は59キロとスローペースで差し届かず、鳴尾記念は1:57.2の好タイムでボッケリーニを破った。GⅡで勝ち負けするだけの能力はある。
前走の毎日王冠は新馬戦以来の1800m戦。中団追走から自己ベストの上がり33.4秒を使ったが、切れ味勝負で前が止まらなかった。当時の2着ホウオウビスケッツが天皇賞(秋)3着、3着エルトンバローズがマイルCS2着、10着ローシャムパークがBCターフ2着などメンバーも強力だった。2200mで本領発揮。
◯チェルヴィニア
頓挫明けと初の右回り、大外枠でグダグダだった桜花賞以外は崩れていない。右回りではやや右にモタれる面を見せるが、コントロール不可能なほどではなく、秋華賞は鞍上が立て直して上手に走らせていた。ジャパンCは4着。スローペースすぎてキレ負けした印象だが、日本最高峰のGⅠで0.4秒差なら素直に評価したい。能力は首位。ドバイを見据えた仕上げでも格好をつける。
3番手以下の印、全頭評価はnoteに記載しました。今回は馬連を本線にしてワイドは保険というイメージで馬券を組みます。

◆東京11 共同通信杯
【予想の方向性】
東京芝はフラット~やや内有利。これといった逃げ馬がおらず、ワンモアスマイルかショウナンマクベスあたりが押し出されるようにハナか。スローペース想定。前を狙う。
◎レッドキングリー
新馬戦はラスト11.3-11.3-11.2の加速ラップで4馬身差勝ち。完封したウィクトルウェルスもその後1勝クラスを勝った。東スポ杯は言わずもがな、相手がクロワデュノール、サトノシャイニングで仕方なし。能力は間違いない。左にモタれる癖が致命的なロスにならなければ。
◯リトルジャイアンツ
右回りだとコーナーで膨れたり、直線は右にモタれたりと操縦性が悪い。そんな中でも葉牡丹賞は大外ぶん回しでレコードタイの3着、若竹賞は直線一気と力を見せてきた。東京ならもっとパフォーマンスが上がる。ダービー候補と見ている。
他馬の評価は週中に書いておきました。サトノカルナバルが思ったより人気するんだねえ。個人的には新馬戦もそんなに……というスタンスなんだけど。