【宣伝】日本ダービー徹底研究! 『競馬ナイト+』2025年6月号

ブログ

『競馬ナイト+』2025年6月号を発売しました

オリジナル競馬Webマガジン『競馬ナイト+』の2025年6月号をnoteにて販売開始しました!

今回は「日本ダービー特集号」と題し、ダービーについて5つの観点から徹底的に分析しています。ぜひご覧ください!

ほか重賞レースの着眼点、ダミアン・レーン騎手の騎乗傾向分析、宝塚記念の舞台となる阪神芝2200mの「高回収率データ」など、充実の内容を詰め込みました!

ご購読、ご支援のほどよろしくお願いします!

『競馬ナイト+』2025年6月号 note購入ぺージ

(以下冒頭部試し読み)

1.編集前記

2022年に生まれたサラブレッドの頂点を決める大一番・日本ダービーこと東京優駿が今年もやってくる。

ホープフルSを終えた時点では「クロワデュノール1強」の声が多く聞かれた現3歳世代だが、皐月賞はミュージアムマイルが奪取。クロワデュノールは単勝オッズ1.5倍の支持を受けながら2着に敗れた。同3着のマスカレードボールも共同通信杯を勝った得意の府中で虎視眈々と逆転を狙っており、どうやらダービーは3強の様相となりそうだ。ほか、ジョバンニやサトノシャイニング、別路線組ショウヘイなどの強豪も控え、今年も実に予想のしがいがある熱戦となる。

今月号は「日本ダービー特集号」と位置付け、ダービーについてラップ分析やオッズ的考察、前哨戦回顧など様々な角度から切り込んでいく。

サラブレッド最大の栄誉である日本ダービー。それを的中させることが我々馬券野郎にとっても最高の誉れ……かどうかは分からないが、この華々しい一戦で馬券的にも勝利を収め、いい思い出を作るべく、全力を尽くしていこう。

ほか、もちろん安田記念と宝塚記念の展望もあります。重賞レースの攻略データ、ダミアン・レーン騎手の騎乗傾向分析、阪神芝2200mのコース解説、毎度おなじみ競馬クイズなど……6月の馬券ライフに役立つ内容を盛り込みました。

いよいよ春競馬もクライマックス。ぜひ楽しんでいってください!

2025年5月26日
鈴木ユウヤ

2.馬券の買い方研究 「日本ダービー攻略・5つのアプローチ」

今回は「日本ダービー攻略・5つのアプローチ」と題し、ダービーを的中させるためのポイントを①オッズ、②ラップ、③騎手、④他レースとの相関、⑤参考レース(≒主要2~3歳中距離重賞)回顧の5観点から分析する。

なお、ダービーでは例年「Cコース初週のため内枠有利!」というデータも話題になる。実際、過去10年のデータでも内枠の方が回収率は高い(1-4枠が複回収率95%、5-8枠が同40%)のだが、今春の東京芝は開幕週から雨が降った影響などもあり、例年より内側の悪化が進行している。あまり枠順データに固執しない方がいいのでは……と現時点では考えている。まあこれは土曜のトラックバイアスを見てから結論を出すが。

それでは本題に入る。注釈がない場合データは過去10年としつつ、必要に応じてより長いスパンの傾向も見ながら考察する…

(続きはnoteで)

タイトルとURLをコピーしました