【浦和競馬】栗橋宿特別と当日他レースの予想

地方競馬予想

参加予定レース

浦和9、浦和10、浦和11

※買い目は基本的に◎-◯のワイド

木曜は3打数1安打で勝ち。そんなに自信がなかっただけに額は控えめだが、そこそこのプラスとなりました。ジェイケイファインありがとう、水野厩舎さすがです。

快調に運んだ浦和開催も最終日。黒字を増やして終われるように頑張ります。あ、あとYoutube。諸事情により今週の全頭評価は土曜夜にアップします。よろしくお願いします。

◆浦和9

◎クローズユアアイズ
8頭の少頭数ながらエリオット、ミュステーリオン、コスモモカ、パールアゲイン、チェルカトローヴァと逃げたい馬がズラリ。さすがにハイ想定。差し馬を狙う。

前走はスタート直後に気の悪さを出して大きく出遅れながらもいい脚で追い込んできた。ケガの功名というべきか、差す形にもメドが立った点で収穫はあった。再度じっくり構えれば。

◯ミュステーリオン
2走前は準重賞でさすがに仕方なし。前走はそもそも距離が長かった上に、テン12.3-11.1-12.4の超ハイペースで1~6着を道中8~13番手の馬が占める極度の追い込み決着。これを逃げての7着ならむしろ評価したい。

◆浦和10

◎ミホスローロリス
リノデスティーノとティンダルナインのハナ争い。どちらも力のある馬だが、800mで差し競馬になるほど先行馬が多いわけでもない。インの中団くらいで立ち回る馬を狙う。

追記:肝心の部分を書き忘れていた。800mへの短縮初戦こそ流れについていけなかったが、慣れて追走できるようになったここ3戦は上位でまとめ、クラスのモノサシになるリュウノアスラームと0.4秒差くらいで走れた。地力上位。

◯リノデスティーノ
800mでは2戦2勝。2走前には58キロの斤量を背負いながら逃げて上がり最速で突き放し、全体時計も47.5秒と優秀だった。前走は距離が長くて相手も強く参考外。適距離に戻れば。

◆浦和11

◎ヴェニーレ
これもハクサンセーラーにフォースチルドレン、マックロイド、モモドリーム、ジュースと逃げ先行馬多数。差し狙い。

前走は1~5着ごっそり前残りの決着で展開向かず。浦和【0-0-2-0】、川崎【2-1-0-0】と1周小回り競馬への適性は高く、1400mも【3-1-1-0】とバッチリ。ベスト舞台で躍動する。

◯ライコウノヒカリ
地方に転出してからは【7-1-0-0】と素晴らしい戦績。前走もやや内有利の馬場で堂々と外から進出して2馬身半差の快勝を収めており、C1なら地力が上。今回は前が自然とやり合うはずで展開も向く。

タイトルとURLをコピーしました