【大井競馬】マイルグランプリ2025と当日他レースの予想

南関競馬予想

10月22日の大井競馬予想

『競馬ナイト+』2025年10月号発売中 馬券の心得載ってます

火曜は4打数ノーヒット。出遅れたルミナヴァル、前崩れ待ちでハマらなかったヨゾラノムコウニは仕方ないとして、エスプリワールドとリチャが案外だった。しっくりこないな。中盤までは内ベターでよかったと思うが、最後の方の決まり方が違和感ある。明日は雨も降るようなので、一旦馬場読みはリセットして臨んだ方がいいかもしれない。

そんなこんなで水曜予想。マイルグランプリ、総じていいメンバーだけどやっぱり上が強い感じはする。そのあたりの詳細はnoteに記載しました。

※買い目は基本的に◎-◯のワイド

◆大井9

【予想の方向性】
火曜途中までイン優勢で推移していたが、終盤になって外を回した差しが届くシーンもいくつか見られた。雨予報が出ていることも踏まえ、馬場の想定は一旦フラットに戻しておく。

4走前揉まれての走りが悪かったデルマウチガケはこの枠なら逃げたい。外枠からキャンディガール、ノイバラの▲3キロ減2頭も特攻気配。コパノマデリンも行く。ややハイ想定。差し馬を狙う。

◎レペンテ
近走は長めの距離を使われているが、1800mだとテンから馬なりで位置をとれる割に終いが頼りない。まして前走の2000mは後方でじっくり運ぶも、直線一瞬伸びかけてパッタリ。距離が長かった。短縮は歓迎。

◯バジルフレイバー
昨夏にはC1で3戦連続2着の実績がある馬。その後スランプ気味だったが、ここに来て2着、3着と復調してきた。前走は先行勢の早仕掛けで展開が向いた面もあるが、今回もまた他馬がやりあってくれそうで。

◆大井11 マイルグランプリ

◎キングストンボーイ

◯ムエックス

予想の詳細は下記のURLからご覧ください!

【マイルグランプリ2025予想・全頭評価付】交流重賞級の地力有する2頭で勝負!

◆大井12

【予想の方向性】
前走ハイ逃げで後続を潰し切ったカヌレフレイバーが今回も行く。サイアンドコーがそれを標的に2番手ビタ付けマーク。強い2頭がガチンコでやり合えば、地力で劣る他の先行馬はツラい。展開利は差し。

◎カナウ
昨年6月にB1B2を勝ってJRAへ移籍。初戦の2勝クラス3着以降は結果が出なかったが、このクラスに戻れば地力は上位。2走前は休み明け、大出遅れがありながら上がり36.2秒の鬼脚で3着。前走が案外だが、1200mで道中ムチを入れるなど流れに乗せようとしたのがよくなかったか。外々を回って距離ロスも大きかった。今回は1ハロン延長でブリンカー着用とのこと。そのあたりで前進に期待。

◯サイアンドコー
デビューから【12-1-1-1】という圧倒的な戦績。4走前のダイヤモンドダスト賞はメンバーレベルが非常に高く、当時負かした2着馬リコールガーは先日A2B1を勝ってマイルグランプリに出走する。前走負かしたネオトキオも次走でA2B1勝ち。休み明けでも能力信頼。良馬場ベターなので雨は降りすぎないでほしい。

タイトルとURLをコピーしました