7月7日の川崎競馬予想

日曜は8打数1安打で負け。7月は低調な滑り出しになった。土曜は◎ソノママソノママの8人気3着、日曜は◎ワザモノの7人気3着、この手のハズレが重なるとツラいものがある。北九州記念も難易度に比して、惜しいところまでいったけどな。まあポジティブに捉えれば紙一重。悲観しすぎずにいきたい。
開催替わって川崎へ。前開催はそんなに大きなバイアスがなく、川崎の割には外も使えていた印象。早めに捕まえたいですね。
【馬場想定:内外フラット(仮)】
※買い目は基本的に◎-◯のワイド
◆川崎9
◎スマートアライヴ
デビューから門別→兵庫と右回りをずっと使われてきた馬で、4走前から川崎に移籍したがまだ左回りに対応しきれていない。前走のように外を回るとコーナーで脱落して終わってしまう。3走前のようにコーナリングの拙さをイン走行でカバーする形ならギリギリなんとかなる。内ラチゲットが可能な枠順を生かして。
◯ピオニエーレ
先行争いに勝った前走はそのまま上がり最速で0.7秒差の圧勝。勝ち時計55.3は同日C1のビップレジアス組でも3着相当だった。今回もハナを切れそうなメンバー構成で、この枠から行けば連勝濃厚。
◆川崎10
◎ハチャトリアン
川崎は【2-0-1-0】。自身の好走時はほとんど上がり39秒以上を要しており、消耗戦、低速上がり戦がいい。その点で近2走は馬場も展開も合わなかった。スピードコースの浦和よりタフな川崎がよく、1600mに延びるのも歓迎。先行してしぶとさを生かせば。
◯レグノ
前走でついに馬券圏外に敗れたが、B2との混合戦で勝ったカラリパヤットはかなりの強豪。2着ボーイハンターからは0.3秒差とそう負けていない。B3に戻れば地力上位。
◆川崎11
◎コールブランド
4走前に負かしたケンアトラスはその後B1B2でも好走した実力馬。2走前は逃げ受難の馬場で前後半3F36.6-41.5とちょっと突っ込みすぎた。前走は内有利馬場の外枠不利が大きかった敗戦。見直し可能。
◯エメリーナ
ダノンレジェンド産駒でサルビアCはさすがに距離が長かったと思うが、それを除くと3歳9月以降は5戦全て連対。現A2マイケルマキシマスとも0.4秒差で走った。1500mの距離は合うし、控えても競馬ができる強みもある。