10月8日の大井競馬予想
『競馬ナイト+』2025年10月号発売中 馬券の心得載ってます

火曜は4打数ノーヒット。うーん。あんまり惜しいのもなくて感想が乏しい。
レディスプレリュードはビヨンドザヴァレー。初ダートでも適性があったということ。加えて砂を被らない大外枠もよかった。ただ、内容が目立ったのは大出遅れ2着テンカジョウの方。◎ラブラブパイロは立場的に後方腹くくり騎乗で仕方ないんだが、上がり最速でなお3着まで1.6秒差ではなあ。徹頭徹尾ノーチャンスの位置で終わってしまった。不完全燃焼です。
さて水曜はジャパンダートクラシック。去年も相当すごかったけど、今年も惚れ惚れするような豪華メンバーですね。気合いを入れて予想した詳細と全頭評価はnoteの方に出しています。よろしくお願いします。
※買い目は基本的に◎-◯のワイド
◆大井8
【予想の方向性】
馬場は内外フラット。最内からロータスが主張してルクスコスモスが続く。この2頭以外は前走で中団以降の競馬をしてきた馬ばかりでややスロー想定。前に行ける馬を狙う。
◎タカノドリーム
ここ半年は1200mだけ使われているが、そもそも1400mで【2-2-2-2】の好成績。直近の連対も昨年8月の1400m戦だった。目立つ末脚がないので前に行って粘るしかないが、近走はゲートがイマイチでポジションもとれず、流れ込むだけのレース続き。200m延長で先行できれば変わっていい。
◯ルクスコスモス
JRAの1400m未勝利で2着歴があり、C2下位への転入ならだいぶ有利。このメンバーならすんなり先行して残るだけ。
◆大井10
【予想の方向性】
最内クレイジーフルーツ、ノイバラをはじめ、ウエストリーダー、ウータンビート、デスティニーホープなど逃げ候補多数。ややハイ想定。差し馬を狙う。
◎エスプリワールド
デビューから6戦して【1-2-1-2】。馬券圏外に敗れた2回はどちらも3か月以上の休み明けだった。その前走は3か月休で+19キロ。やや内有利馬場の外枠からハイペースの外3を回って展開不利だった。今回6頭が再戦するピンポン賞組のなかでもっとも評価できる内容はこの馬。
◯ニホンダイラ
昨年はデビュー2連勝。2戦目で破ったシビックドリームはその後ハイセイコー記念2着、ネクストスター東日本6着など重賞でもまずまず走っている。この馬自身はハイセイコー記念6着に敗れたが、最初のコーナーで他馬が膨れたアオリを受けており、着差ほど悪い負け方はしていない。11か月ぶりの実戦でもC1下位なら能力は足りていいし、能力試験で実戦に近い時計を出してきた。いきなり狙う。
◆大井11 ジャパンダートクラシック
◎アドマイヤデイトナ
◯ルクソールカフェ
【ジャパンダートクラシック2025予想・全頭評価付】春二冠不在組に警戒せよ! 「ナチュラルライズ超え」2頭で勝負
