【船橋競馬】海ほたる特別と当日他レースの予想

南関競馬予想

8月1日の船橋競馬予想

博才ゼロから「競馬で勝つ方法」徹底考察【2024年最終版】

『競馬ナイト+』2025年8月号

木曜は4打数ノーヒット。負け惜しみになるけど◎トーケンマンボのレースはキングスレイヤー取消でそのまま単勝にするか、1頭選び直してワイドにするか迷ったんだよな。しっかり裏目を引いてしまった。最終の◎マスタープラン4人気2着も相手が不在。無念。

にっちもさっちも行かなかった7月も終わり。月が替わればツキも変わる、というわけで勝負の8月へ。ここから年末まで5ヶ月全部勝つ気概で頑張ります。色々と作戦も練らないとな。

【馬場想定:内外フラット】
→木曜は少頭数戦が多くて判定しづらかったのもあるが、展開次第で逃げ差し両方チャンスあり、内外どちらもOKのフェアな馬場。トラックバイアス起因っぽい紛れもあまりなかった。

※買い目は基本的に◎-◯のワイド

◆船橋8

◎コタツデミカン
前走は大井からの移籍初戦でキャリア初の左回りとあって、道中は右に張りっぱなし。それでも直線は上がり最速で猛追。走破時計1:14.8、上がり37.1は同日B2の勝ち馬(1:14.8、上がり37.4秒)と同等の数字で、勝ったタイセイマーシャルともども高評価すべき一戦だった。左回り2戦目で前走よりはまともに走れるはず。

◯タイセイマーシャル
船橋への転入から6戦して5連対。前走はそのコタツデミカンを破り、勝ち時計は同日B2より速かった。同じワンツーを所望。

◆船橋11

◎ゴールドバランサー
中央OPからの転入馬。前走はゲートがいまいちで距離も少し長かった。7-9月【3-1-0-2】と中央時代から夏場に良績があり、この時期は得意。好位で運べれば変わり身あっていい。

◯ヴィクトゥーラ
2走前にラブリービューとの直接対決で敗れたが、当時は斤量2キロ不利だったし、距離延長がプラスに働くのはこちらの方。3走前と前走は不得手な右回りで参考外。

◆船橋12

◎マロンロシェ
さすがに先行馬がいなさすぎる1800m戦。まだポジションが取れそうな馬を探してここへ。前走はゼアシュネルが強すぎただけで、2着からは0.5秒差とそう離されていなかった。

◯グレートフリオーソ
おなじく数少ない先行馬から。1800mは道営時代に0.6秒差Vの実績があるし、近2走も4角ズブくなって最後にようやくエンジンがかかった感じのレースだったので延長歓迎。

タイトルとURLをコピーしました